暮らし 子ども服をオールハンガー収納にしたらメリットたくさんだった。 子ども服をオールハンガー収納に変えてから1年が経ちました。子ども服をオールハンガー収納にしてみて感じたメリット・デメリットをご紹介しています。 2022.03.16 暮らし
暮らし 子ども服の収納どうしてる?押入れにオールハンガー収納で子どもが出し入れ簡単に。 子ども服の収納はどうしていますか?我が家はオールハンガー収納。本記事では、子どもの服をオールハンガー収納にするために収納スペースを突っ張り棒で作り、オールハンガー収納にした結果おきた嬉しいことをご紹介しています。 2021.06.24 2022.03.15 暮らし
暮らし シャンプーは詰め替えそのまま吊り下げ収納!お風呂掃除のストレス解消! シャンプーやボディーソープのボトルへの詰め替え作業、面倒ではないですか?ボトルの底のヌメリも気になりませんか?そんな時は詰め替えパックそのまま吊り下げ収納しちゃいましょう。掃除も楽になり、気になるヌメリも解消されますよ。 2021.05.01 2022.03.07 暮らし
暮らし ドライヤー収納を100均のパンチングボードでDIYした話 ダイソーのパンチングボード(有孔ボード)でドライヤーの壁掛け収納を作りました。さっと取り出してすぐに使えるので便利です。100均アイテムで簡単DIY。 2021.07.16 2022.01.30 暮らし
暮らし 階段下収納を100均の突っ張り棒で棚を作ってDIYした話 階段下収納を100均(ダイソー)のつっぱり棒とつっぱりポール用棚を使ってDIY。棚を作って収納力がアップし、見やすくなったので整理しやすくなりました。 2021.07.10 2022.01.30 暮らし
暮らし カインズの引っ張ると取れる洗濯ハンガーで取り込みが楽に!洗濯が時短できるって本当? 洗濯物を引っ張るだけでピンチから外して回収できる、カインズの『楽カケ アルミ洗濯ハンガー』のご紹介です。3年以上使用してきた我が家が、おすすめポイント、気になった点を紹介しています。引っ張るだけなのであっという間に取り込み完了。家事の時短になりますよ。 2021.05.28 2022.01.30 暮らし
ブログ 【自己紹介】おむにまるとは? こんにちは。このページを見て頂きありがとうございます。 このページでは「おむにまる」のサイトについて。 書いている筆者、我が家の家族について書いています。 お時間ありましたら覗いてもらえると嬉しいです。 ... 2021.01.01 2022.01.30 ブログ
暮らし 水筒の塗装が剥がれた!水筒を簡単にきれいにする方法 水筒の塗装が剥がれたので、塗装剥がし液で全部きれいに剥がしちゃいました。簡単に水筒をきれいにリメイクする方法をご紹介しています。 2022.01.23 暮らし
暮らし オールハンガー収納とは?メリット・デメリットは?家事を時短できる? オールハンガー収納で、家事を楽に時短しましょう!オールハンガー収納とは?オールハンガー収納をしている我が家が思うメリット・デメリットをご紹介します。 2021.06.24 2021.08.14 暮らし