こんにちは。
ぽんず(@omunimaru)です。
息子も年少になり、文字や数字に興味を持ち始めたのでお家学習を始めてみようと考えました。
コロナ禍でなかなか出歩けないし、ちょうどいい。
でもお家学習ってどんなことをしたらいいんだろうと思い、試しにダイソーに売っている幼児向けの学習ドリルから始めてみたら、その学習ドリルが100円とは思えぬ優秀さだったのでご紹介したいと思います。
ダイソー幼児のおけいこシリーズ
幼児のおけいこシリーズはダイソーで販売されている幼児向けの学習ドリルです。
- ちえ
- せいかつ
- おえかき
- ひらがな
- めいろ
- かず
- とけい
このような種類があり、それぞれ3歳から6歳までの対象年齢別のラインナップがあります。
どのドリルも約60ページほどありボリューム満点。
ラインナップ豊富で子どもの年齢、興味関心に合わせて買うことができるのが良い!
購入した幼児のおけいこシリーズレビュー
我が家で購入したドリルの内容や、実際に息子とやってみた感想をご紹介していきたいと思います。
我が家で購入したドリルはこちらの5冊。後から追加で4歳用のも購入しました。
- せいかつ
- ちえあそび
- ひらがな
- おえかき
- はさみのれんしゅうちょう
それでは詳しくご紹介します!
せいかつ 3さい
日常生活で身につけておきたい挨拶やマナー、生活習慣を学ぶことができます。
イラストも可愛くて、全ページカラーなのでとっても見やすいです。
幼稚園に通い日常生活のマナーがより一層身についてきた息子も「わかる、わかる」と楽しそうに解いていました。
後ろのページには答えも載っています。
ちえあそび 3さい/4さい
〈ちえあそび3さい〉
同じものを探して丸をつけたり、線を引いたり、色を塗ったり。
やさしい課題から始まり、だんだんと課題のレベルが上っていきます。
こちらも全ページカラー。58ページあります。
息子の場合3枚めの写真の長さ比べで、ひもが曲がっているものはどちらが長いのか難しい様子でした。実際にひもを切って同じ形にしてあげると理解できていました。
〈ちえあそび4さい〉
4さいでも絵探しを中心に、仲間探しや欠けている部分を探す問題、数を数える問題などあり、3さいのものより課題の難易度は高くなっていました。
こちらも全ページカラー。58ページあります。
こちらは3さいのものが終わったら取り組もうと思っています。
ひらがな 3さい/4さい
現在ひらがなにハマっている息子。
3さいのものはすぐに終わってしまいそうだったので4さい用も追加購入。
〈はじめてのひらがな3さい〉
基本はひらがなを指でなぞって書いてみて、声に出して読んでみようというもの。
全ページカラー。62ページあります。
息子は鉛筆でなぞって書いちゃいました(笑)
あ行などの各行が終わるごとに問題がありました。
〈ひらがなだいすき4さい〉
基本は文字を鉛筆でなぞって書いてみようというもの。
濁点「゛」や半濁点「゜」を使う文字、小さい「や」「ゆ」「よ」を使う文字なども学ぶことができます。
全ページカラー。62ページあります。
見ながら書いてみる問題もあります。
おえかきたのしいね 3さい
直線や曲線を描いてなぞったり、問題に合うように絵を描いたり、色を塗ったりしていきます。
全ページカラー。64ページあります。
想像力や表現力が身につきます。
息子はどうやっていいのかわからなかったようで、まずは私が描いて見せてあげながら一緒に取り組みました。一緒にお絵かきが楽しめるので気に入っています。
また正解はないので、息子の自由に好きな色、形で表現させています。
はさみのれんしゅうちょう①
はさみで切って、問題に合わせてペタペタと貼っていきます。
全ページカラー。48ページあります。
ページの左側にカードがあるので、カードをハサミで切り取り、のりで絵にふさわしくなるようにペタペタと貼っていきます。
カードはすべて直線で切れるようになっているので、初めてはさみを使う子でも取り組みやすいようになっています。
問題はあれど、こちらも正解はないので子どもの自由に貼らせてあげましょう。
工作のようにできるので、息子もこの本がお気に入り。最初は線の上をうまく切れずにいた息子も、だんだんと線の上を上手に切れるようになってきました。
幼稚園では制作等をしていても、なかなか家では同じようにできないと思うので、お家でのちょっとした工作に丁度いいです。
また子どもがハサミやのりをどのぐらい使えるのかも確認することができますよ。
まとめ
今回はダイソーで販売されている「幼児のおけいこシリーズ」をご紹介しました。
お家学習を何から始めていいのか迷っている方は、気軽にダイソーのドリルから始めてみるのをおすすめします。
低価格でボリュームもあるので、買ってみて損はないと思います。
我が家では買って正解の商品でした!
追加でまた購入しようと思います!
ラインナップも豊富なので、まずはお子さんの興味のあることから始めてみるといいかも。
今回ご紹介したものは幼児向けドリルですが、小学生向けの漢字や計算ドリルもあるそうです。
その他にも赤ちゃん向けの絵本や、シールブック、塗り絵など様々な種類が販売されていますので、気になった方はお近くのダイソーを覗いてみてくださいね。
※店舗により品揃えは異なります。
詳しくはこちらをみてね
大創出版HP
コメント