男性育休中 タイムスケジュール

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

パパの育休
つなかん
つなかん

こんにちは。

育休取得経験あり

男性小学校教員

つなかん(@omunimaru)です。

育休を取ったらどんな生活が待っているの?

家族の何をサポートするの?

将来育休を取るつもりだけど、どんなことをすればいいの?

育休の形はさまざまですが、1つの例として、自分の備忘録として

記録していきたいと思います。

スポンサーリンク

1日を6コマで構成しよう!家事と育児と発信と!

1日を次のように6つに区切って構成しました。6コマ授業の感覚です笑

当然毎日うまくはいきませんが、意識することが大切です。

  • 【4時】自分タイム1 〜ブログ、情報収集〜
  • 【6時】家事タイム 〜1日の食事!〜
  • 【10時】自分タイム2 〜ブログ、情報収集〜
  • 【13時】自分タイム3 〜ブログ、情報収集〜
  • 【15時】家族タイム1 〜育児に没頭!〜
  • 【17時】家族タイム2 〜生活リズムを整える!〜

なお、上記の活動中にもれなく下の子の抱っこが入ってきます。

「抱っこタイム」は割愛させていただきます・・・。

「抱っこタイム」最強アイテムは別記事で…。

それでは、詳しく見ていきましょう!

【4時】自分タイム1 〜ブログ、情報収集〜

朝は4時に起きます。

早すぎ!育休でしょ?もっと寝なよ!無理無理!

わかります。でも、からくりがあります。夜編を見るとわかります。

起きたらまず、1日分のお湯を沸かします。

大鍋で一杯。それで自分のコーヒーと家族分のルイボスティー、保温ポットのお湯。

すごく細かいけれど、この時間に沸かすことで、深夜電力でお湯を沸かせます。

お湯を沸かしている間に、食洗機の食器の片付け、生ゴミの処理、キッチンの清掃

が終わります。

ここからは自分タイムです。

自分タイムでは次のようなことを行います。

  • ブログを書く
  • おでかけの予定を立てる
  • 資産運用情報を集める
  • アニメを見る(洗濯物たたみと平行)
  • 本を読む

朝の自分タイムはたいていブログを書くか本を読みますね。

【6時】家事タイム 〜1日の食事!〜

自分タイムを長くやりすぎると、集中が切れます。そこで、家事タイムです。

6時から家事!と決めておくことで締め切り効果が働き、朝タイムが充実します。

ここで行う家事は、料理、洗濯、そうじです。

1 料理

朝ごはん、お弁当、昼ごはん、夜ごはん をいっぺんに作ります。

そうすることのメリットは3つ

・準備片付けが一度で済む

・食材の使い回しを考えられる

・作り置きも勝手にできる。(多くできたものを作り置き!)

2 洗濯

前日に予約しておいた洗濯物を干すかたたむかします。

洗濯物をたたむ日はアニメを見ながら!

  

3 そうじ  

一日1つの場所か内容を決めてそうじします。

そうじは一気にやるから大変!

1つだけやれば、5分くらいで終わります。

4 長男の準備

朝食は作るだけ。一緒に食べるのは妻です。

僕は対面キッチンで食事についてお話しながら片付けをやります。

その後は、歯磨き、着替えです。

5 長男の登園

バス通なので、歩いて3分のところまで送り届けます。

途中でゴミステーションがあるので、ゴミの日は

長男と一緒にゴミ出しをします。

つなかん
つなかん

これで怒涛の家事タイムが終了!

【10時】自分タイム2 〜ブログ、情報収集〜

長男が登園しました。ここからは、自分タイムです。

午前の自分タイム前に、夫婦で休憩します。

ここでコーヒーを飲みながら、おやつを食べます。幸せ。

(長男には内緒)

1時間ほど、自分タイムです。

  • ブログを書く
  • おでかけの予定を立てる
  • 資産運用情報を集める
  • アニメを見る(洗濯物たたみと平行)
  • 本を読む

本を読むことが多いかな?

11:30〜12:30の間に昼食を取ります。

【13時】自分タイム3 〜ブログ、情報収集〜

食後は眠くなりやすいため、散歩をする日もあります。

家事が残っていれば、散歩の代わりにここで終わらせます。

残った時間は自分タイム

  • ブログを書く
  • おでかけの予定を立てる
  • 資産運用情報を集める
  • アニメを見る(洗濯物たたみと平行)
  • 本を読む

ブログを書くことが多いですね。

長男のお迎え前に筋トレをやります。とても大切です。

20分くらいの軽い筋トレです。

【15時】家族タイム1 〜育児に没頭!〜

15時過ぎに長男がバス停に到着します。

その後は家族タイム! 長男と遊びます。単純に遊びます。

次男のお守りを妻と交代して妻が遊ぶこともあります。

【17時】家族タイム2 〜生活リズムを整える!〜

17時には家に戻ってきて夕食です。

自分が子供の頃は親が自営業だったので

17時に夕食なんてありえませんでした。育休前も…。

夕食後は交代でお風呂です。

長男はテレビタイム

録画やYouTubeを見ます。

テレビはお風呂に入るまでか、19時くらいまでです。

そして、20時ごろにはみんなで寝ます。

4時おきでも8時間睡眠。当然長男はもっと寝ます。

まとめ

  • 【4時】自分タイム1 〜ブログ、情報収集〜
  • 【6時】家事タイム 〜1日の食事!〜
  • 【10時】自分タイム2 〜ブログ、情報収集〜
  • 【13時】自分タイム3 〜ブログ、情報収集〜
  • 【15時】家族タイム1 〜育児に没頭!〜
  • 【17時】家族タイム2 〜生活リズムを整える!〜

このようなタイムスケジュールで生活しています。

育児を主軸に家族タイム、自分タイムも満喫します。

1つの活動を1時間くらいで行うことで集中力を切らさないようにしています。

ちなみに妻も一緒に行っています。ただ、妻は産後の体力回復があるため、

一人でこなせるように計画を立てています。

つなかん
つなかん

常に時間を意識しているから

忙しい!ですが、ダラダラせず

充実します。

20時には心地よく就寝!

ぽんず
ぽんず

夫のおかげで身体をゆっくり休める時間が確保できているので感謝です。

おむにまる - にほんブログ村
にほんブログ村に参加しています!
スポンサーリンク
パパの育休
スポンサーリンク
記事を書いたのは
ぽんず

生まれてからずっと千葉県在住。
小学生と乳幼児、男児3人の母。
子どもとのおうち時間や
千葉のお出かけ情報を発信します。

ぽんずをフォローする
おむにまる

コメント

タイトルとURLをコピーしました