
こんにちは。
ぽんずです。
PCスキル0からブログ運営を始めて
3ヶ月が経過しました。
ブログ運営3ヶ月目の
PV数、収益、どんなことをしたのか。
自分への備忘録として
まとめていきたいと思います。
ちなみに先月の運営報告↓
ブログ3ヶ月目の運営報告

★先月より記事更新頻度を高める
★キーワードや競合を意識
★アフィリエイトについて勉強
★記事のリライト
3ヶ月目の目標はこんな感じでした。
さて達成できたのでしょうか。
×記事更新頻度を高める
達成ならず~
なんなら、記事の更新頻度減った(/ω\)
今月はやる気があまり起きず・・・・。
3ヶ月目にして一番ひどい更新頻度でした。
4月からは、息子も幼稚園に通い始めるので
ブログ時間を確保できる!
こっからが本番‼ってことで
頑張りますm(_ _”m)
記事数
3月1日~3月31日までに
投稿した記事数は
3記事でした。
(/ω\)
リライトした記事数は3記事
合計6記事でした。
(/ω\)4ガツカラハ、ガンバリマス。
PV数
PV数は約580PVでした。
今月も流入源はほぼTwitterです。
いつも見てくださり
ありがとうございます!
フォロワー様には
本当に感謝しております。
今月は検索流入も
少しだけどあったのが嬉しい。
収益
3月の収益はうまい棒14本分。
ASPは相も変わらず
ゼロ~状態。
でもクリック数は
徐々に増えてきているので
地道に頑張ります!
ブログ運営3ヶ月目にしたこと

・Twitter企画
#ぴよっこ交流会に運営として参加
・cocoon更新したらエラー発生
エラーの対処。
・404ページの表示回数が多かったので
探して対処。
・Twitterフォロワー様500人超え
・Twitterでの企画「#ぴよっこ交流会」に
運営として参加させて頂きました。
皆さんのお話を聞けて
まだまだ知らないことばかりで
勉強になりました。
・cocoon更新したらエラー発生
このブログのテーマ使用している
cocoonの更新通知がきていたので更新したら
記事投稿編集画面の表示がおかしい。
行間が詰まり
すっごく見づらい状態に。
PCスキルゼロの私には
もう何が何だか・・・・
とりあえず調べまくると
同じ症状の方がいたので
同じように対処して解決しました。
・404ページ表示回数が気になる
404ページの表示回数が多いのが気になり
どのページが404になっているのか
検索しました。
が
結局わからず(:_;)
とりあえず404表示がでて
リンクエラーになると
教えてくれるプラグインを導入。
プラグイン入れて確認したけど
エラーないんだよなあ。
どうゆうことなんだろう。
まだまだひよっこにも達していない
未熟者でございます。
・Twitterフォロワー様500人超え
500人以上の方とご縁があり
繋がることができました。
ただただ感謝です。
本当にありがとうございます。
m(_ _”m)
ブログ運営4ヶ月目の目標

★記事更新頻度高める
★記事リライト
★アフィリエイトについて勉強
★記事の更新頻度を高める
毎月書いてる気がする…
4月からは息子が幼稚園に通い始め
1人の時間が増えるので
家でコツコツ頑張ろうと思います。
2日に1記事は更新目標。
★記事のリライト
開始当初とは記事の書き方を
いろいろ試行錯誤しています。
ピンとくる書き方見つけて
統一していきたいけど・・・
★アフィリエイトの勉強
先月は全然できなかったので・・・
まとめ
ブログ3ヶ月目の運営報告でした。
毎月毎月課題が盛りだくさん。
コツコツのんびり頑張ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント